この苦味がクセになる!おすすめの苦いクラフトビール10選

この苦味がクセになる!おすすめの苦いクラフトビール10選

熊倉
熊倉

こんにちは!
自家栽培のホップの蔓が成長しすぎて困っているCRAT BEERTIMES編集部の熊倉です。

ビールといえば苦味!!そんな風に考えているビールファンの方々も多いのではないでしょうか?実は私もその中の一人です。

特にクラフトビールを飲むようになってからは、ビールをがぶ飲みするのではなくホップの爽やかな苦味を楽しむようになりました。
この苦味はワインや日本酒、焼酎など他のお酒にはない大きな特徴です。

この苦味を美味しく感じられるあなたは、ビールの本当の美味しさに気づいていると言っても過言ではないでしょう。

そんなホップの苦味を愛するあなたのために、今回は苦いビール特集を組みました。
失敗しない苦いビール選びのコツや、苦いビールにおすすめな料理も紹介していますので、ぜひご覧いただければと思います!

それではどうぞ!

そもそもビールはなぜ苦い?

ときに爽やかで、ときに口の中をえぐられるようなビールに含まれるあの苦味。この苦味はホップという原材料によってビールに与えられます。

このホップの中に含まれるルプリンという成分がビールの中に溶け込み、煮沸されることによって苦味を生まれるのです。
つまり、一般的にはホップが多く使われたビールほど苦味は強くなります。

苦味はコーヒーやゴーヤなど様々な飲食物に含まれていますが、ホップの苦味はその中でも特に爽やかさが感じられます。
この爽やかな苦味がビールのすっきり感と絶妙にマッチし、ホップの効いたビールを飲んだ人々を次々に虜にしているのです。

苦いビールの選び方のコツ

ホップがビールの苦味を生み出していることがわかりました。
では、実際にどのようにして苦いビールを見極めればいいのでしょうか?

ここではホップの苦味をしっかりと感じられるビールの選び方についてご紹介していきます。

ホップの効いたビールならIPAを!

苦味の強いビールの代表はなんといってもIPA(インディアン・ペールエール)。
クラフトビール人気の火付け役とも言えるビアスタイルで、ホップの華やかな香りと強烈な苦味は世界中の人々をホップの虜にしました。

IPAには様々な派生スタイルがあります。
苦味が効いたIPAを飲みたいのなら、ホップのクリーンな苦味が特徴のアメリカ西海岸スタイル「ウエストコーストIPA」がおすすめです。

また反対に、現在流行中の「ヘイジーIPA」は、ホップの苦味を出さない製法が採られています。
IPAと名が付けば全てが苦いビールとは限りませんのでご注意を!

苦味の指標「IBU」

ビールの苦味の指標にはIBU(International bitterness unit)という単位が使われます。
このIBUの値が高くなればなるほど、そのビールは苦いということになります。

苦いビールを選ぶときは実際にビールのボトルを手に取ってみてIBUの数値を確認してみましょう。
メーカーによっては公式ホームページなどでIBUの情報が公開されていますので、検索してみるのもいいでしょう。

ちなみに、一般的な大手国産のメジャーなビールのIBUはだいたい20前後程度です。対してIPAはIBU40程度が標準で、中には100を越す衝撃的なものもあります!

IPA以外のビアスタイルでもIBU40以上のビールはありますので、苦いビールを探す際にはこのIBUの数値に眼を光らせておくとよいでしょう!

苦いビールの選び方まとめ
  • ビールの苦味はホップ由来
  • ホップの効いたビアスタイル「IPA」は苦いビールの代表格
  • そのビールの苦さはIBUの数値を確認するべし

編集部厳選!おすすめの苦いビール10選

次にCRAFT BEER TIMES編集部が選んだおすすめの苦いビールをご紹介していきたいと思います!

手に入りやすいものから度肝を抜かれるものまで幅広いラインナップとなっておりますので、気になるものをぜひ飲んでみてください。

1. ヤッホーブルーイング インドの青鬼(IBU 56)

created by Rinker
よなよなエール
¥6,514 (2022/05/25 22:14:09時点 Amazon調べ-詳細)

ホップの青々しい苦味がガツンと感じられる国産IPA。
ローソンやポプラなどで購入できるためIPA入門におすすめです。

2. ストーン IPA(IBU 71)

created by Rinker
Stone(ストーン)
¥3,840 (2022/05/26 11:17:02時点 Amazon調べ-詳細)

アメリカのIPAブームを加速させた超人気ウエストコーストIPA。
強烈な苦味だけでなく、モルトのコクや華やかなホップの香りも楽しめます。ガツンと苦味を楽しみたいならコレ!

3. エチゴビール フライングIPA(IBU 55)

created by Rinker
エチゴビール
¥6,624 (2022/05/25 20:52:15時点 Amazon調べ-詳細)

強いながらも爽やかな苦味が気持ちいいIPAです。
ホップのシトラスの香りもあり、苦味の中にも爽快感が感じられる人気の1本。

4. 箕面ビール ダブルIPA(IBU 75)

通常のビールの2.5倍のモルトとホップを使った贅沢なダブルIPA。
モルトのコク、アルコール度数、そしてホップの苦味が極まった超強烈な味わいです!

5. ブリュードック パンクIPA(IBU 35)

created by Rinker
パンクIPA ビール 330ml缶 1ケース
¥7,900 (2022/05/25 23:14:09時点 Amazon調べ-詳細)

世界の人々を魅了し続けるスコットランドの超人気IPA。
グレープフルーツやパイナップルのような豊かなアロマと重厚な苦味が病みつきになります!

6. ベアードビール スルガベイインペリアルIPA(IBU 90)

created by Rinker
ベアードビール Baird Beer
¥1,669 (2022/05/26 11:27:07時点 Amazon調べ-詳細)

生ホップが使われた深くコクのある苦味が楽しめるインペリアルIPA。
ホップの華やかな香りや酵母から生まれる香りもあり、苦味の中にもさまざまな香りがあります。

7. 志賀高原ビール インディアン サマーセゾン(IBU 50前後)

created by Rinker
志賀高原ビール
¥493 (2022/05/25 20:52:15時点 Amazon調べ-詳細)

爽やかで飲みやすいセゾンをベースにホップをふんだんに使ったベルジャンIPAスタイルです。
ベルギー酵母のフルーティーな果実香と、ホップの柑橘類の爽快感が混ざりあい、強い苦味が味わいを引き締めます。

8. Y.MARKET BREWING ヒステリックIPA(IBU 65.39)

Y.MARKET Hysteric IPA ヒステリック IPA 350ml
Y.MARKET

豊かなホップの香りの中に質の高い苦味を味わえるIPAです。
シトラスや松、ライチなどの華やかさがあり、くっきりとした輪郭のあるクリーンな苦味が楽しめます。

9. シエラネバダ トルピードIPA(IBU 65)

2009年から醸造される古き良きアメリカンスタイルのIPAです。
松ヤニやグレープフルーツの香り、じわりと口の中に広がる苦味が骨太な味わいを作り上げます。

10. ラグニタス Maximus(IBU 72.41)

ラグニタス・マキシマス ダブルIPA 8.2% 355ml瓶×3本組 【要冷蔵商品】【クラフトビール】【Lagunitas】【アメリカ】【6月新商品】

大量のホップを使った苦味と爽やかな香り、モルトの強いコクが特徴のダブルIPAスタイルのビールです。
ホップの苦味とモルトのコクのガツンとした味わいが楽しめる王道のダブルIPAです!

苦いビールに合わせるおすすめの料理

苦いビールにはガツンとしたお料理が相性抜群!
ということで苦いビールの代表であるIPAとのペアリングにおすすめの料理・おつまみをご紹介していきたいと思います。

気になる組み合わせがあれば、ぜひお試しを!

IPA × ハンバーガー

アメリカで育ったIPAにはアメリカンな食べ物を!

IPAは苦味の強いインパクトのあるビールなので、お肉や野菜がたっぷり入ったボリュームのあるハンバーガーとよく合います。
より苦味の強いIPAとは厚切り肉のチーズバーガーを、軽いタイプのIPAにはレモンソースを使ったチキンバーガーを合わせるなど、組み合わせを楽しむことができます。

IPA × 酢豚

酢豚に含まれる酸味は、IPAにない味わいを足す役割があります。
IPAの味わいにはモルトの甘みと旨味、ホップの苦味があります。
そこに酢豚の塩味と酸味が加わることで、味わいのトータルのバランスが整うのです。酢豚はコクのある料理なので、ホップはもちろんモルトの風味も豊かに感じられるIPAを合わせるとうまくペアリングできるはずです。

IPA × 鳥の手羽先

手羽先の皮目にある脂身はIPAの苦味と抜群の相性です!
もちろんピルスナーなどの通常のビールも手羽先とは合いますが、IPAの苦味があることで脂身のクドさがより緩和されます。

手羽先の味付けはタレでも塩でもどちらでもOKです。
モルトの効いたビールならタレを、クリーンなビールなら塩を選ぶとより相性が良いですよ!

まとめ

今回はホップの効いた苦いビールを特集しました。

ビールの苦味は他のお酒にはないビール特有の個性です。
ビールだけに与えられた刺激的で爽快なこの苦味をぜひ楽しんでみてください!

それではまた!

熊倉
この記事を書いた人
熊倉
1993年生まれ、酒屋勤務、新潟市在住。いろいろお酒を飲むけどいつもビールに戻ってくる。セッションIPAを水筒に入れて持ち歩きたい。大衆酒場が好き。
SNSで記事をシェアする
SNS更新中
全32種のゆるいビールキャラたちのLINEスタンプ販売中