ベアードビール「沼津ラガー」飲みやすいだけじゃない!モルトの豊かなコクと風味が素晴らしいラガー

ベアードビール「沼津ラガー」飲みやすいだけじゃない!モルトの豊かなコクと風味が素晴らしいラガー

商品概要紹介

ベアードビール「沼津ラガー」は、さらりとした飲みやすさと、穏やかな香りが楽しめるラガービールです。

基本データ

値段:420円(税込)
内容量:330ml
アルコール:5.5%
IBU:28
ビアスタイル:ラガー
国:日本(静岡県)

醸造しているベアードブルーイングとは?

ベアードブルーイングは、2000年にブライアン・ベアード&さゆり夫妻が沼津に設立し、家族経営でクラフトビールの製造・販売をしているブルワリーです。

“「Celebrating Beer(ビールを祝福する)」”
「人生のさまざまなシーンでビールを楽しむことにより、その時がいっそう豊かで実りのあるものになる」

これはベアード夫妻がビール造りに掲げているモットーです。
ビールへの深い愛情と、ビール醸造の歴史、伝統、文化に対して深い尊敬を持ち、更には6つの基本要素をコアに日々のクラフトビール醸造に努めています。

現在ベアードブルーイングは、カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・香港など世界各地へも進出しており、彼らが醸造するクラフトビールは世界中で楽しむことができます。

ベアードブルーイング 公式HP

ラガーってどんなビアスタイル?

ラガーはドイツ語で“貯蔵”と言う意味で、長時間かけてつくられるビールスタイルのことを指します。

ラガーの特徴は、すっきりした苦味とキレのあるのどごしで、日本ではもっともポピュラーなスタイルです。

歴史を辿ると、ラガーの発祥は中世ドイツのバイエルン地方。その土地の“軟水”を用いて、秋に洞窟の中で氷と共に貯蔵し、翌年の春に取り出す製造方法でつくられたのがラガービールの原型でした。この「低温・長時間」の製法が、ラガーにキレのあるのどごしを生み出しています。

コンセプト

クリーンでソフトな沼津の水とフロアモルテッド(地面に敷きつめられ発芽させた)の大麦麦芽、そして世界のホップを組合わせて誕生したラガー。エールのようにリッチでフルボディ。まろやかで凛として、ゴクゴク飲めるラガー。無ろ過で自然発泡、まるで昔に戻ったようなラガーだ。

出典:https://bairdbeer.com/ja/beer/numazu-lager/

パッケージ

ベアードビールの始まりの地である沼津にある漁港のイラストが描かれています。
岸に並んだ数隻の漁船がなんともいえないノスタルジックな雰囲気を醸し出していますね。

自分たちの原点が描かれたラベルということは、このビールこそが彼らのスタンダードビールだということでしょう。

飲むのが楽しみになるパッケージです!

ベアードビール「沼津ラガー」を飲んでみた感想

苦味★★★
酸味
コク★★
香り★★★
のどごし★★★★★
編集部感想

外観は少しくすんだ暗めのオレンジ。瓶底に溜まった酵母を混ぜると濁りが強まります。
泡立ちはしっかりとしていて、持続もありました。

香りはさっぱりとしています。
モルトの甘い風味とわずかな酸味を感じます。ホップの華やかな香りは控えめな印象で、花やハーブ、レモンのような上品な香りが穏やかに感じられました。

味わいはすっきりしていますがコクを感じます。
含み香に特徴的な香ばしさと、ホップの花のような香りも感じられます。ふくよかな甘味に舌が包み込まれ、後味には穏やかな苦味が現れます。余韻にかすかな麦の風味が残りますが、味わいのキレ味はとても良いです。

非常に軽やかでスマートなラガービールでした!
飲みやすいだけでなく香ばしさと華やかさがあって、ラガービールの良いところがしっかりと感じられます。
どんな料理とも合わせられる万能タイプのビールですが、個人的には素材本来のやさしい甘味とこのラガーの甘味が合うと思ったので、次回は蒸し野菜や魚介の素揚げと一緒に飲んでみたいです!

満足感のあるラガービールですので、ぜひみなさんもお試しください。

ベアードビール「沼津ラガー」はどこで買える?

Amazon・楽天などのオンラインショップでご購入いただけます。

created by Rinker
ベアードビール Baird Beer
¥1,521 (2022/05/26 12:10:54時点 Amazon調べ-詳細)

CRAFT BEER TIMES 編集部
この記事を書いた人
CRAFT BEER TIMES 編集部
クラフトビール情報をお届けするWEBメディア「CRAFT BEER TIMES」の編集部
SNSで記事をシェアする
SNS更新中
全32種のゆるいビールキャラたちのLINEスタンプ販売中